2025年競馬の記録


《目次》
1月5日 予想 結果   1月6日 予想 結果   1月12日 予想 結果   1月13日 予想 結果   1月19日 予想 結果   1月25日 予想 結果   1月26日 予想 結果  
2月2日 予想 結果   2月9日 予想 結果   2月15日 予想 結果   2月16日 予想 結果   2月22日 予想 結果   2月23日 予想 結果  
3月1日 予想 結果   3月2日 予想 結果   3月8日 予想 結果   3月9日 予想 結果   3月15日 予想 結果   3月16日 予想 結果   3月22日 予想 結果   3月23日 予想 結果   3月25日 予想 結果   3月29日 予想 結果   3月30日 予想 結果  
4月5日 予想 結果   4月6日 予想 結果   4月9日 予想 結果   4月12日 予想 結果   4月13日 予想 結果  


2025年の記録(2025年4月10日更新)
通算勝利レース 通算馬券購入総額 通算払戻総額 通算収支
49戦6勝 75,000円 69,400円 -5,600円
通算のグレード
G1(Jpn1含む) G2 G3 OP以下
9戦3勝 11戦0勝 28戦3勝 1戦0勝
通算馬券の種類
種類       単勝       複勝       馬連       馬単       枠連       ワイド      三連複      三連単     
購入額 0円 0円 1,000円 34,800円 0円 0円 3,000円 36,200円
払戻額 0円 0円 0円 15,720円 0円 0円 0円 5,3680円


◇1回中京1日11レース 第63回スポーツニッポン賞京都金杯(G3) 予想

◎8枠16番ウォーターリヒト

NHKマイルカップでの敗戦の後
二連勝中の馬
ここで一発重賞を勝って今年のマイル戦線を沸かせてほしい

○5枠9番シャドウフューリー

前走リゲルステークスを勝っての重賞初挑戦
ヤネが川田騎手なので、こちらも期待です

△4枠7番サクラトゥジュール

去年の東京新聞杯の勝ち馬
で、この起用と金杯も同じキング騎手
追い切りも良かった
のだが、前走関屋記念から間が空いているからなぁ
三番手にした

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回中山1日11レース 第74回日刊スポーツ賞中山金杯(G3) 予想

◎8枠18番ホウオウビスケッツ

天皇賞秋ではドウデュースの3着
有馬記念は獲得票数が足らずに出走できなかったが
このレースでうっ憤を発散させてほしい
追い切りも良かったので本命にした

○8枠17番シンリョクカ

去年は新潟記念を勝利したが、勝てそうで勝てない惜しいレースが多い馬
新年一発目を勝利で飾って欲しい

△7枠14番リカンカブール

去年のタイトルホルダー
こういう馬は押えておきたい

▲2枠4番ジェイパームス

気になる馬
条件戦は好調だったが、重賞競走となると一変
金杯は、ほどよく手薄な感じになるのでここで勝てたら・・・と思う

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回中京1日11レース 第63回スポーツニッポン賞京都金杯(G3) 結果

◎8枠16番ウォーターリヒト(4人気)

2着

○5枠9番シャドウフューリー(1人気)

6着

△4枠7番サクラトゥジュール(6人気)

1着

6番人気のサクラトゥジュールが勝ってくれた
しかも、連れてきたのは4番人気のウォーターリヒト
3着に馬券買っている馬を連れてこなかったが
そこそこの配当突くぞ

馬券は、馬単7番-16番で12060円
年明け初戦から万馬券来た
これは幸先良いぞ

◇1回中山1日11レース 第74回日刊スポーツ賞中山金杯(G3) 結果

◎8枠18番ホウオウビスケッツ(2人気)

9着

○8枠17番シンリョクカ(3人気)

12着

△7枠14番リカンカブール(5人気)

15着

▲2枠4番ジェイパームス(11人気)

14着

京都金杯で幸先が良いと書いたばかりなのに
中山金杯は、いつもの調子で全て掲示板外・・・今年も平年並みな馬券になりそう




上に戻る



◇1回中京2日11レース 万葉ステークス(L) 予想

6日は平日だけど中央競馬は開催されます・・・重賞競争無いけど
今年のステイヤーを占うレース
このレースの勝ち馬が良い感じに馬券を美味しくしてくれると期待している
しかし、中京で3000mというのは、とても珍しいと思う

◎1枠1番ゴールデンスナップ

ゴルシの子供で、近走長距離レースで好成績を残している
1番人気が予想されるが、この馬は外すわけにはいかない

○7枠14番アスターブジエ

暴君オルフェーブルの子供
母父もマンハッタンカフェなので血統的背景は十分
去年二連勝している辺りも評価

△8枠17番メイショウブレゲ

ゴルシの子供
去年のタイトルホルダー
こういう馬は押えておく

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円


◇1回中京2日11レース 万葉ステークス(L) 結果

◎1枠1番ゴールデンスナップ(1人気)

1着

○7枠14番アスターブジエ(4人気)

14着

△8枠17番メイショウブレゲ(3人気)

9着

ゴールデンスナップが悠々と勝利
4角で並んでいたサンライズソレイユは少しスパートが遅れたか?惜しくも2着
長距離かつ雨という事で上がりが遅く感じるが良いレースでした

馬券はしっかり外したけどな




上に戻る



◇1回中山4日11レース 第41回フェアリーステークス(G3) 予想

◎6枠11番エストゥペンダ

1勝馬だが、良い末脚を持っていると思う
予想にはまったく関係ないが青毛、青鹿毛の馬が好き(この馬は青鹿毛)

○2枠3番ジャルディニエ

前走阪神ジュベナイルフィリーズは10着と惨敗だったが
2勝馬というところを推したい

△4枠8番レイユール

気になる馬
前走1勝クラスを2着だが
この馬も良い脚を持っていると思う
期待したい

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回中京5日11レース 第59回日刊スポーツ賞シンザン記念(G3) 予想

◎5枠8番アルテヴェローチェ

この馬を本命にする
サウジアラビアロイヤルカップを勝って
何故か、朝日杯フューチュリティステークスで5着に沈んだのが悔しくて
次こそは勝ってほしい

○1枠1番マイネルチケット

重賞競走では好走するが勝ちきれない馬
連できてくれたら・・・という期待で対抗に

△4枠6番カラヴァジェスティ

1勝馬だが
そのレースの走りが良かった
後方から大外まわってグイグイと来る感じ好き
ヤネがその時とは違うけど・・・という訳で3番手

▲6枠10番ゴールデンカイト

気になる馬
キャリア2戦、どちらもダートと言う馬
血統的にも父方母方共にアメリカのダート馬って感じ
そういう馬が参戦すると気になってしまう

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回中山4日11レース 第41回フェアリーステークス(G3) 結果

◎6枠11番エストゥペンダ(9人気)

3着

○2枠3番ジャルディニエ(7人気)

11着

△4枠8番レイユール(1人気)

9着

完全に前残りのレースで
後方の馬は全然届かない
その中で、後方から突っ込んできたエストゥペンダは良いぞ
メンバー最速の脚で迫ったが2着二も届かなかったのが残念だけど

◇1回中京5日11レース 第59回日刊スポーツ賞シンザン記念(G3) 結果

◎5枠8番アルテヴェローチェ(1人気)

2着

○1枠1番マイネルチケット(2人気)

4着

△4枠6番カラヴァジェスティ(7人気)

13着

▲6枠10番ゴールデンカイト(9人気)

11着

1着のリラエンブレムは、中団からの良い感じに抜け出して
最後の脚も素晴らしかった

今週は馬券全滅だよ




上に戻る



◇1回中京7日11レース 第72回日経新春杯(G2) 予想

◎4枠7番ホールネス

中京と相性が良い馬
なかなかの末脚を持っていて
エリ女4着と言うのも評価

○7枠13番ヴェローチェエラ

三連勝中の馬
距離が長い方が良いのかな?と思わなくもないが
末脚が凄まじい
その辺りで対抗にした

△7枠14番ショウナンラプンタ

この馬も長めの方が良さそうだけど
後方から中団あたりで耐えてスパートするタイプ
俺は大好きです

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回中山7日11レース 第65回京成杯(G3) 予想

◎6枠9番キングノジョー

久々のルメールさん
前走新馬戦を33秒台・・・といっても上りが速くなる府中だけど・・・の脚で魅せた
シルバーステート産駒でクラシックの距離が伸びても楽しみな馬

○4枠6番センツブラッド

この馬も距離が伸びても楽しみな馬
勝ち上がりに時間かかったけど
これから伸びる馬・・・と思いたい

△8枠14番パーティハーン
▲7枠11番マテンロウムーブ

気になる馬
どちらも未来のダービー馬(候補)
前走未勝利を良い感じに勝っている両馬を馬券に絡めたい

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回中京7日11レース 第72回日経新春杯(G2) 結果

◎4枠7番ホールネス(5人気)

14着

○7枠13番ヴェローチェエラ(1人気)

4着

△7枠14番ショウナンラプンタ(3人気)

2着

メイショウタバルの大逃げから始まったレース
中京は芝の内の方が結構あれていたから、これで最後は持たないだろうと思った
最後の直線中団にいたロードデルレイが一気に抜け出し差をつける
後方から最速の脚で突っ込んできたショウナンラプンタは大きく届かず2着まで

ロードデルレイのタイミングの良い抜け出しが勝負を決した感じか

◇1回中山7日11レース 第65回京成杯(G3) 結果

◎6枠9番キングノジョー(1人気)

4着

○4枠6番センツブラッド(8人気)

8着

△8枠14番パーティハーン(2人気)

5着

▲7枠11番マテンロウムーブ(5人気)

6着

ルメールさんしか馬券に絡まなかった

このレースで目を引いたのは、3着になったミニトランザット
後方大外からの一気追い
とても気持ちよさそうに、駆け抜けたが届かなかった
この馬のクラシックが楽しみですぞ




上に戻る



◇1回小倉1日11レース 第1回小倉牝馬ステークス(G3) 予想

◎5枠9番クイーンズウォーク

去年のローズステークスの勝ち馬
秋華賞は二桁着順だったが
オークスは4着と好成績
期待したい

○6枠12番オーロラエックス

キャリア4戦の4歳馬
それでも、勝ちは3つと良い成績
そのおかげで斤量が軽いので狙い目かと

△3枠5番ワレハウミノコ

気になる馬

斤量が最軽量の50kg
斤量に見合った勝ちしか無いのだが
1kg軽いと1馬身というから馬券を美味しくしてくれるのを期待

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回中京9日11レース 第30回プロキオンステークス(G3) 予想

◎7枠13番カズペトシーン

近走調子の良いこの馬を本命にする
追い切りも良かった
期待したい

○5枠9番サンライズジパング

追い切りが良かったので対抗に
これは調子が良さそう本命と同じくらいの扱いで良いかと

△8枠16番サトノエピック

気になる馬
去年の東京ダービー2着の馬
その後成績が振るわないので気になる馬

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回中山9日11レース 第66回アメリカジョッキークラブカップ(G2) 予想

◎4枠8番ダノンデサイル

やはり、ここはダービー馬を本命にしたい
しかし、ダービー馬が1月のAJCCから始動と言うのは珍しい?
春に海外遠征でも考えているのだろうか?
あまり興味の無いダービー馬なので情報仕入れていないwww

○1枠2番レーベンスティール

去年重賞を連勝して
天皇賞の後休養
直線の長い府中でだけど33秒台前半の脚は魅力的
対抗に推したい

△8枠16番チャックネイト

去年の勝者
こういう馬は押さえておきたい
追い切りは悪くなかった

▲2枠3番ポタジェ

気になる馬
1年9か月ぶりの出走
これで勝ったら、最長休養記録更新だ

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回小倉1日11レース 第1回小倉牝馬ステークス(G3) 結果

◎5枠9番クイーンズウォーク(1人気)

6着

○6枠12番オーロラエックス(2人気)

4着

△3枠5番ワレハウミノコ(13人気)

18着

1着にフェアエールングとシンティレーションが同着での優勝
第1回のレースですでに2頭のタイトルホルダーが生まれた

今日から開催の小倉は、後方からの馬が良い感じに差しきってしまう感じだな

オーロラエックスが掲示板に載っただけ
ワレハウミノコは、斤量と同じくらいの実力か・・・ずっと最後方で最後まで・・・残念過ぎる

◇1回中京9日11レース 第30回プロキオンステークス(G3) 結果

◎7枠13番カズペトシーン(4人気)

6着

○5枠9番サンライズジパング(1人気)

2着

△8枠16番サトノエピック(10人気)

13着

サンデーファンデーが奇麗に逃げ切っちゃったよ
最後バテていたけど
アタマ差でも根性あった
惜しいのは2着と3着に入ったサンライズジパングとドゥラエレーデ
中団から一気に追い上げたけど、ギリ届かなかった
ドゥラエレーデはダートに向いているようだな
次からは馬券検討に加える

◇1回中山9日11レース 第66回アメリカジョッキークラブカップ(G2) 結果

◎4枠8番ダノンデサイル(1人気)

1着

○1枠2番レーベンスティール(2人気)

12着

△8枠16番チャックネイト(8人気)

13着

▲2枠3番ポタジェ(14人気)

15着

ダービー馬ダノンデサイルが上がりも最速で貫禄の勝利
いや、素晴らしい
他の馬券の面子は全て二桁着順だったけどな・・・
レーベンスティールどうしたよ
期待していたのに

今週も馬券全滅したから
京都金杯で出した万馬券の利益が60円しか残っていないぞ
しかし、まだ黒字だ
来週こそは取り返すwww




上に戻る



◇1回京都2日11レース 第30回シルクロードステークス(G3) 予想

◎8枠16番ソンシ

ビュンビュン飛ばすマル外の上り馬
川田騎手のお手馬で
この馬を選ぶしかない
追い切りは普通だったのが気になる所

○3枠5番セントメモリーズ

三連勝中の馬
追い切りの動きも良かったし、破竹の四連勝も夢では無いと思う

△5枠9番ウインカーネリアン

気になる馬
というか好きな馬
マイルからスプリントへと距離の短縮を図っているようだけど
去年一昨年と良い成績を収めている東京新聞杯の方が良かったのではないかと思わなくもないけど
応援したい

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回東京2日11レース 根岸ステークス(G3) 予想

◎5枠10番タガノビューティー

8歳馬でも元気溌剌
前走JBCスプリントの勝利もあり
とても期待したい

○5枠9番コスタノヴァ

前走クラスターカップは掲示板外だが
追い切りの動きは良いし調子は良さそう
去年の8月以来のレースと言う辺りで対抗にした

△7枠14番スレイマン

気になる馬
好きな馬
前走は16着とアカン成績だったけど
それはG1レースだったから
その前の2戦は2着とまずまず
調子は良さそうなので期待したい

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円


◇1回京都2日11レース 第30回シルクロードステークス(G3) 結果

◎8枠16番ソンシ(-人気)

発送除外

○3枠5番セントメモリーズ(7人気)

15着

△5枠9番ウインカーネリアン(4人気)

3着

ソンシィィィィィィィ
発送除外ってなんだよ選んだ馬を減らしたときに限って・・・

勝ったエイシンフェンサーは、気持ちの良い勝ち方だった
おめでとう

◇1回東京2日11レース 根岸ステークス(G3) 結果

◎5枠10番タガノビューティー(11人気)

競争中止

○5枠9番コスタノヴァ(2人気)

1着

△7枠14番スレイマン(9人気)

7着

タガノビューティィィィィィィィィ
落馬で競争中止
空馬になったこの馬、気持ちよさそうに走りやがって

コスタノヴァが、気持ちの良い勝ち方をした
が、殊勲賞は3着のアルファマム
この馬も良い走りをした、キング騎手の腕前か?

とうとう、今年の馬券は赤字に突入
京都金杯の儲けがとうとう消えたwww




上に戻る



◇1回京都4日11レース 第65回きさらぎ賞(G3) 予想

◎枠番ショウヘイ

12月に未勝利を勝ってのレース
先行しながら良い脚を見せる馬と言うイメージ
川田騎手なので期待して良いかと

○枠番ランスオブカオス

朝日杯フューチュリティステークス3着のこの馬を対抗にする
父がシルバーステートだが、長い所は苦手か?
母父のローエングリンがマイラーなのでそっちの血が出ている?
スピードはあるので馬券に絡んで欲しい

△枠番リンクスティップ

気になる馬
この馬も12月に未勝利を勝った馬
デムーロ騎手で連勝してほしい

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回東京4日11レース 第75回東京新聞杯(G3) 予想

◎枠番ウォーターリヒト

前走京都金杯で2着になったこの馬を本命とする
二連勝の後の2着と言う所を評価
調子は良さそうだし期待

○枠番ブレイディヴェーグ

前走マイルチャンピオンシップは残念な結果だったが
23年のエリザベス女王杯を勝っているG1馬
ルメールさんとのコンビで期待大

△枠番オフトレイル

最近短い所を走っているが
成績は好調
勝利に繋げてほしい

▲枠番サクラトゥジュール

気になる馬 前走京都金杯を1着と美味しい馬券を演出したこの馬の馬券を買ってみる
美味しい馬券再び

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回京都4日11レース 第65回きさらぎ賞(G3) 結果

◎6枠6番ショウヘイ(2人気)

4着

○7枠7番ランスオブカオス(4人気)

3着

△2枠2番リンクスティップ(3人気)

2着

サトノシャイニングが奇麗に勝った
人気順とはいえ、2着から4着当てているので悔しいぞ

◇1回東京4日11レース 第75回東京新聞杯(G3) 結果

◎6枠12番ウォーターリヒト(3人気)

1着

○4枠7番ブレイディヴェーグ(1人気)

4着

△8枠15番オフトレイル(9人気)

8着

▲1枠1番サクラトゥジュール(4人気)

15着

ウォーターリヒトが後方からズバッと差しきって勝った
シルバークイーン・ボンドガールが惜しいと思ってしまう程、綺麗な差し方だった




上に戻る



◇1回小倉7日8レース 第27回小倉ジャンプステークス(J・G3) 予想

◎5枠8番スマイルスルー

○1枠1番アサクサゲンキ

△4枠5番サイード

ジャンプは分からないので直感で

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回東京5日11レース 第60回デイリー杯クイーンカップ(G3) 予想

◎5枠7番エンブロイダリー

ルメールさんのお手馬
決めの脚が魅力的な所もポイント
本命にしたい

○8枠13番エストゥペンダ

前走フェアリーステークスでは本命にして3着
まだまだ見限れない
対抗に落としたけど勝ってほしい

△3枠4番ショウナンザナドゥ

前走阪神ジュベナイルフィリーズは4着
今まで予想に絡めたことないが、強いのでは?
馬券買う価値ありと見た

▲1枠1番ヴィヴァラリス

気になる馬
デビュー戦の前走中山で上りが32秒台は魅力的
キング騎手が乗るのでさらに評価アップ

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円

◇1回京都6日11レース 第118回京都記念(G2) 予想

◎5枠6番チェルヴィニア

去年の牝馬2冠の馬
格が違う所を見せつけてほしい
あとルメールさんwww

○4枠4番ソールオリエンス

この馬もG1馬
皐月賞を勝っていこう価値が無いのが難点だが、そこそこ成績は良い
だから対抗にした

△1枠1番ヨーホーレイク

気になる馬
前走は距離が短かった
2200mなら十分な距離と見て選んだ

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回東京6日11レース 第59回共同通信杯(G3) 予想

◎8枠9番リトルジャイアンツ

トーセンラーの仔
最近重賞勝ち馬を出していないけど
この馬なら・・・と思える
後方からの走りと言うのも俺好み
追込みと言うと横典さん、そういう点でも期待を込めて本命にした

○3枠3番ワンモアスマイル

1勝馬だけど
2着を2回と良い感じに馬券に加わってくれそう
前々走の京都での33秒台が、俺の決め手

△1枠1番サトノカルナバル

キタサンブラックの子なのに短距離馬?
でも父母父はサクラバクシンオーか
キング騎手なので応援したい

▲4枠4番カラマティアノス

気になる馬
二連勝中の馬
そして、後方からの末脚が俺好み
というわけで選んでみた

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回小倉7日8レース 第27回小倉ジャンプステークス(J・G3) 結果

◎5枠8番スマイルスルー(1人気)

1着

○1枠1番アサクサゲンキ(2人気)

11着

△4枠5番サイード(5人気)

2着

スマイルスルーが徹頭徹尾逃げてそのまま勝った
2着のサイードもそれに追随する形での入線だった

今年2回目の的中馬券!!
馬単8番-5番で1340円

◇1回東京5日11レース 第60回デイリー杯クイーンカップ(G3) 結果

◎5枠7番エンブロイダリー(3人気)

1着

○8枠13番エストゥペンダ(6人気)

3着

△3枠4番ショウナンザナドゥ(2人気)

9着

▲1枠1番ヴィヴァラリス(12人気)

11着

エンブロイダリーがクラシックへ向けて好発進
この馬は、強いと思う

◇1回京都6日11レース 第118回京都記念(G2) 結果

◎5枠6番チェルヴィニア(1人気)

9着

○4枠4番ソールオリエンス(2人気)

5着

△1枠1番ヨーホーレイク(5人気)

1着

ヨーホーレイクが堂々の1着
やはり、この馬は2000m以上で無いと駄目だな
逆に2000mを越えたら手堅い

チェルヴィニアはどうしたのか
牝馬の中では強いと言うやつなのだろうか

ソールオリエンスもどうした実力上位なはずなのだが

◇1回東京6日11レース 第59回共同通信杯(G3) 結果

◎8枠9番リトルジャイアンツ(4人気)

3着

○3枠3番ワンモアスマイル(7人気)

9着

△1枠1番サトノカルナバル(3人気)

5着

▲4枠4番カラマティアノス(6人気)

2着

このレースは2着3着か
今週は他のレースでは1着当てているけど
2着が来ないと思っていたら、今度はコレだwww
1番人気を外したから・・・




上に戻る



◇1回京都7日11レース 第69回阪急杯(G3) 予想

◎4枠8番フォーチュンタイム

前走京都で勝っている辺りを評価
というか、5戦4勝2着1回と、メンバーで一番の成績と思う
多分1番人気だと思うから、他の予想した馬を引っ張ってきてくれ

○7枠13番ソーダズリング

去年は2月の京都牝馬ステークスを勝っているが
その後2戦はイマイチな成績だったが
ひろひろ復活してほしい

△1枠1番オオバンブルマイ

気になる馬
ここ2戦成績が振るわないけど
この子は、強いはず
と言う事で応援したい好きな馬だったりもする

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回東京7日11レース 第75回ダイヤモンドステークス(G3) 予想

◎4枠8番ヘデントール

菊花賞2着のこの馬を本命とする

条件戦二連勝からのG1でのこの結果
休養明けだが期待したい

○5枠9番ヴェルミセル

二連勝中の馬
その勝ったレースの距離が両方ともそこそこ長めの2500m以上と言う所を評価した

△4枠7番ダンディズム

気になる馬
9歳と言う所がネックだが
長距離も走れる馬で、前走ステイヤーズステークス3着と言う事で
馬券に絡んでくれたらうれしいな・・・と

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇Kアブドゥルアジーズ競馬場9レース サウジカップ(G1) 予想

◎番フォーエバーヤング

日本の期待の星
去年は、海外でケンタッキーダービーとブリーダーズカップクラシックと走って共に3着
国内レースでは負けなしなので
ここで海外G1を勝ってほしい
芝馬のパンサラッサも勝ったのだからイケる

○9番ロマンチックウォリアー

香港最強の馬
問題点は初ダートという所
しかし、先に挙げたパンサラッサも芝馬だった
イケるのか?

△10番ウシュバテソーロ

世界の頂点に立った馬
堅調なレース運びで安心して見てられる馬
ここ2戦馬券に絡んでいないが、まだまだ見捨てられない

▲13番ウィルソンテソーロ

そろそろ1着が欲しいこの馬を4番手に

日本の馬券だと美味しくならないだろうけど
買っておきたい馬だ

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り1200円
三連単を4頭ボックスで各100円の24通り2400円、計3600円

◇1回小倉10日11レース 第59回小倉大賞典(G3) 予想

◎3枠3番シルトホルン

本命はこの馬
前走小倉のオープンで2着
その時のレース勘を忘れずに良い成績を残してほしい
1800mでは好走するので、そこもポイント

○5枠7番エピファニー

対抗はこの馬とした
去年の小倉大賞典を勝っており中京記念を2着
小回りな競馬場が向いていると見た

△7枠11番ヤマニンウルス

気になる馬
戦歴だけならメンバー中ピカイチ(6戦5勝)なのだが
気になる馬とした
だって、この子ダート馬よ
このレース芝のレースだよ、いけるの?

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回東京8日11レース 第42回フェブラリーステークス(G1) 予想

◎5枠9番コスタノヴァ

今月頭の根岸ステークスの勝ち馬
このレースでは対抗にしていたが、今回は本命とした
追い切りも前走同様調子よかった
キング騎手も美味しい馬券に仕立ててくれるから好き

○2枠4番ウィリアムバローズ

着実に実力をつけ結果に結びつけている馬
前走は駄目だったが、前々走の日本テレビ盃とかは良い走りだった
対抗としたのは、主戦の坂井騎手がサウジアラビアに行って乗り替わりとなったあたり

△1枠1番エンペラーワケア

二連勝中であり、連帯率の高いこの馬を三番手にした
前走マイルで勝っているけど、短い方が良いのかな?
この馬も主戦の川田騎手がサウジアラビアに行っているので俺の中では評価を下げている

▲4枠8番ドゥラエレーデ

ダートに転向して良い方に向いていると思うこの馬
ここ2戦も3着と良好
もしかしたらG1制覇も見込めるかも・・・と期待していたりする

×8枠16番ヘリオス

地方からやってきた馬
中央のG1に出られるなら出したいよね
地方の競馬滋養は小さいから府中の直線(ダートも長い)とか頑張って欲しいな

×1枠2番タガノビューティー

気になる馬
前走本命にしたのに落馬と言う悲しい結果だったのだが
まだ見限れない
年齢は言っているが、まだまだ若い物には負けられない
というか、このレースでの引退を撤回したくらいだから期待したい

馬券は、馬単を6頭ボックスで各100円の30通り3000円
三連複を6頭ボックスで各100円20通り2000円、計5000円


◇1回京都7日11レース 第69回阪急杯(G3) 結果

◎4枠8番フォーチュンタイム(1人気)

5着

○7枠13番ソーダズリング(3人気)

3着

△1枠1番オオバンブルマイ(5人気)

10着

程よく人気薄のカンチェンジュンガが良い末脚で勝利を収めた
俺の予想した馬は、微妙に来なかった・・・

◇1回東京7日11レース 第75回ダイヤモンドステークス(G3) 結果

◎4枠8番ヘデントール(1人気)

1着

○5枠9番ヴェルミセル(10人気)

3着

△4枠7番ダンディズム(8人気)

14着

1着3着と当てているのに
ダンディズムが微妙に出遅れたあたりが俺の運の尽き
ヘデントールは菊花賞2着の面目躍如、強い勝ち方だった
3着のヴェルミセルは惜しかった

◇Kアブドゥルアジーズ競馬場9レース サウジカップ(G1) 結果

◎番フォーエバーヤング(1人気)

1着

○9番ロマンチックウォリアー(2人気)

2着

△10番ウシュバテソーロ(8人気)

3着

▲13番ウィルソンテソーロ(7人気)

4着

フォーエバーヤングがついに海外G1を勝った
相手は、香港最強馬ロマンチックウォリアーという所が、とても良い
このレースは、順番通りの完璧予想だった
去年後半から海外と地方のレースは、そこそこ当てるんだよな

馬券は、馬単5番-9番860円
三連単5番-9番-10番8270円

◇1回小倉10日11レース 第59回小倉大賞典(G3) 結果

◎3枠3番シルトホルン(1人気)

8着

○5枠7番エピファニー(2人気)

5着

△7枠11番ヤマニンウルス(3人気)

10着

1番人気から3番人気まで抑えて、1等だけ掲示板に載っただけという体たらく
ヤマニンウルスは、やっぱりダート馬なんだろうな

◇1回東京8日11レース 第42回フェブラリーステークス(G1) 結果

◎5枠9番コスタノヴァ(2人気)

1着

○2枠4番ウィリアムバローズ(12人気)

13着

△1枠1番エンペラーワケア(3人気)

5着

▲4枠8番ドゥラエレーデ(7人気)

11着

×8枠16番ヘリオス(16人気)

11着

×1枠2番タガノビューティー(10人気)

8着

コスタノヴァが先行策でそのまま残って勝利
キング騎手は良い仕事をしてくれる
2着のサンライズジパングは後方から追い込んだが届かなかった

予想した馬は人気薄ばかりだったから、それなりの着順
来たら大きかったけど、人気通りと言ったところか・・・残念




上に戻る



◇2回中山1日11レース 第20回オーシャンステークス(G3) 予想

◎6枠10番ウインモナーク

追い切りの動きが良かった
近走背化石が良くなっているので一番脂がのっている時期
と思いたい
着外が多いけど本命だ

○2枠3番ステークホルダー

二連勝中の馬
ここ最近超時価良いのだが、着外も多い
ということで対抗にした

△6枠11番ママコチャ

G1馬は外したくない
追い切りの動きは普通だったけど
成績の良さから選んでみた

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回阪神2日11レース 第32回チューリップ賞(G3) 予想

◎6枠9番ビップデイジー

二連勝からの阪神ジュベナイルフィリーズ2着のこの馬を本命とする
実績十分
短期休暇明けと言う所は難点か?

○5枠7番ルージュナリッシュ

対抗はこの馬
戦績はまずまずだが追い切りの動きは良かった
川田騎手だし馬の能力を引き出してくれそう

△8枠14番マイエレメント

気になる馬
末脚が鋭いところを評価
坂井騎手と言うところも良いぞ

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中山2日11レース 第99回中山記念(G2) 予想

◎4枠8番ソウルラッシュ

去年のマイルチャンピオンシップの覇者で香港マイル2着
実績十分
さらに追い切りの動きも最高
本命以外に選べないよ

○8枠15番サイルーン

キング騎手で選んだ
と言っても、馬も良い馬
条件戦止まりでは無いと思いたい

△1枠1番シックスペンス

気になる馬
5戦4勝の強い馬
あとルメールさんで

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円


◇2回中山1日11レース 第20回オーシャンステークス(G3) 結果

◎6枠10番ウインモナーク(4人気)

5着

○2枠3番ステークホルダー(2人気)

10着

△6枠11番ママコチャ(1人気)

1着

ママコチャがG1ホースの貫禄たっぷりの1着
年齢的に高松宮記念走って引退、繁殖なのかな?
白の一族的には、もう一つ大きな勲章欲しいよね

◇1回阪神2日11レース 第32回チューリップ賞(G3) 結果

◎6枠9番ビップデイジー(1人気)

3着

○5枠7番ルージュナリッシュ(6人気)

9着

△8枠14番マイエレメント(2人気)

11着

予想した馬片っ端から来なかった
まあ、チューリップ賞1着の馬のジンクスもあるからかもしれないが

◇2回中山2日11レース 第99回中山記念(G2) 結果

◎4枠8番ソウルラッシュ(1人気)

3着

○8枠15番サイルーン(8人気)

11着

△1枠1番シックスペンス(2人気)

1着

シックスペンスが勝利!
きわどかったが、勢いが違っていた
さすがはルメールさん
開催二日目で芝が奇麗だから前残りするなぁ
ソウルラッシュは惜しいよ
そして、馬券は外した




上に戻る



◇1回阪神3日11レース 第59回報知杯フィリーズレビュー(G2) 予想

◎枠番ランフォーヴァウ

前走阪神ジュベナイルフィリーズは11着と惨敗したけど
この馬は見捨てられないと思っている
デイリー杯を勝った時の坂井騎手に戻したのもポイント

○枠番ボンヌソワレ

4勝1勝だけど2着2回あり優秀
問題は主戦の戸崎騎手から川田騎手への乗り替わり

△枠番インプロペリア

気になる馬
1勝馬で、その勝ち方も普通
デビュー戦もこのレースもルメールさん騎乗なんですよ
気になって仕方がない

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中山3日11レース 第43回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3) 予想

◎枠番シランケド

二連勝中とここのところ調子の良いこの馬を本命とする
前の方後ろの方どちらでもこなせる辺りも良さそう
しらんけど

○枠番クリスマスパレード

去年の秋華賞トライアル紫苑ステークスの勝ち馬
秋華賞5着、中山金杯4着と
逃げるスタミナさえあれば期待大

△枠番ペイシャフラワー

気になる馬
ここ二戦二桁着順だけど気になる
ぶっちぎって軽い斤量は良い面に出てほしい
単に弱い馬では無い所を見せて

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中山4日11レース 第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2) 予想

◎枠番ヴィンセンシオ

追い切りの動きが良かった
もしかして皐月賞よりダービーを目指すローテーション?
でもここは勝っておく、みたいな
ルメールさんと言う所もポイント

○枠番レディネス

1勝馬
この馬も追い切り良かった
横典さんの後方一気の走りが見てみたい

△枠番ミュージアムマイル

朝日杯フュチュリティステークス2着
デムーロ弟騎手から元々の幸騎手に戻っているが
なんとかなると思っている

▲枠番ジュタ

ホープフルステークスは4着だったが
その後、若駒ステークスで勝って堂々のオープン入り
矢作厩舎と坂井騎手のコンビというだけあって応援したい

×枠番ブラックジェダイト

気になる馬
1勝馬だけど追い切りがなかなか良かった
キタサンブラック産駒がんばって

馬券は、馬連を5頭ボックスで各100円の10通り1000円
三連複を5頭ボックスで各100円の10通り1000円、計2000円


◇1回阪神3日11レース 第59回報知杯フィリーズレビュー(G2) 結果

◎2枠4番ランフォーヴァウ(5人気)

17着

○3枠5番ボンヌソワレ(7人気)

3着

△1枠1番インプロペリア(2人気)

12着

大爆死
控えめ人気で美味しい所狙ったらボンヌソワレしか馬券圏内に入っていない
って、2着の馬14番人気じゃないか
なんで、こうも外すかな

◇2回中山3日11レース 第43回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3) 結果

◎7枠11番シランケド(3人気)

1着

○4枠6番クリスマスパレード(1人気)

3着

△5枠8番ペイシャフラワー(14人気)

11着

シランケドが1着で三連勝
ペイシャフラワーは予想通りスタミナ付きたか
ずっと先頭で逃げ切って欲しいと思ったけど・・・残念

◇2回中山4日11レース 第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2) 結果

◎3枠3番ヴィンセンシオ(2人気)

2着

○1枠1番レディネス(6人気)

8着

△7枠11番ミュージアムマイル(1人気)

4着

▲4枠6番ジュタ(4人気)

10着

×4枠5番ブラックジェダイト(10人気)

13着

このレースは2着だけ当てたか
手数を増やしても俺の予想は当たらないのか?
そういえば、G1だと7頭くらい選んでいるけど当たらんなぁ
俺は馬券が下手なのか?
その割には年間収支はトントンになるのだが・・・

トライアルレースは、人気薄が出走権獲得することで面白いメンバーになるので楽しいと言えば楽しい




上に戻る



◇1回阪神5日8レース 第27回阪神スプリングジャンプ(JG3) 予想

◎枠番エコロデュエル

○枠番ジューンベロシティ

△枠番ネビーイーム

全て直感で選んだ

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中京2日11レース 第61回東海テレビ杯金鯱賞(G2) 予想

◎枠番デシエルト

二連勝中の馬
追い切りは普通だったけど、勢いが大事
このまま三連勝を目指してほしい

○枠番ホウオウビスケッツ

天皇賞秋3着が殊勲
なにせ前にいたのは歴代ダービー馬
年明けの中山金杯で着外だったけど
まだまだ元気いっぱいだ、追い切りも動きが良かった
期待したい

△枠番マイネルモーント

気になる馬
近走2着を連続している
追い切りの動きは良いと思うので
ここで一気に勝ってくれても良いと思う
馬券に絡むだけでも、にしししし・・・

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中山6日11レース 第74回スプリングステークス(G2) 予想

◎枠番マテンロウバローズ

2戦2勝で一気に駆け抜けろ

去年亡くなったロジャーバローズの残された産駒の一頭
ほら、こういう馬は応援したくなる
そして、成績もよく追い切りも良かったら、本命にしちゃったよ

○枠番ピコチャンブラック

マテンロウバローズと甲乙つけがたいが戦績から対抗にした
血統的にはこっちの方が好き
当然だが追い切りは良かった

△枠番レーヴブリリアント

ルメールさんで選んだ
戦績は俺的に微妙
というか連闘です
ルメールさんでも難しいかな?

▲枠番クモヒトツナイ

気になる馬
成績は未勝利のみの1勝馬
特段魅力は無いのだがアルアインの仔という所を選んだ
アルアインも皐月賞馬だし
シャフリヤールの甥だ
応援したる

馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇1回阪神5日8レース 第27回阪神スプリングジャンプ(JG3) 結果

◎6枠6番エコロデュエル(2人気)

4着

○2枠2番ジューンベロシティ(1人気)

2着

△3枠3番ネビーイーム(3人気)

3着

1着の馬を予想していないwwww
またやっちまったな
せっかく何も考えずに直感で買ったのに

◇2回中京2日11レース 第61回東海テレビ杯金鯱賞(G2) 結果

◎5枠5番デシエルト(2人気)

4着

○2枠2番ホウオウビスケッツ(1人気)

2着

△8枠10番マイネルモーント(8人気)

7着

クイーンズウォークは良い脚で最後抜け出しての勝利
金鯱賞の牝馬勝利はサマニベッピン以来の30年ぶりとか
サマニベッピン・・・久しぶりに名前を聞いたwww

デシエルトが逃げて、このまま馬券圏内って思ったのだが沈んでしまった
武騎手によるとかかっていたとか・・・残念

◇2回中山6日11レース 第74回スプリングステークス(G2) 結果

◎6枠8番マテンロウバローズ(4人気)

4着

○7枠9番ピコチャンブラック(2人気)

1着

△5枠5番レーヴブリリアント(5人気)

7着

▲3枠3番クモヒトツナイ(9人気)

12着

ピコチャンブラックが勝利
なのだがフクノブルーレイクの脚を褒めたい
そして、馬券は買っていない・・・

ピコチャンブラックは、ブラックタイド、キタサンブラックに続いてのスプリングステークスを三世代優勝
ブラックタイドとキタサンブラック共にステイヤーと思っているので1800m勝っているのが驚きだよwww




上に戻る



◇2回中京3日11レース 第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 予想

◎4枠7番シルバーレイン

1か月前に一勝クラスを勝ったばかりの馬
全てのレースにルメールさんが手綱を取っていると言う事で
期待できる馬?
と思ってしまうのだが・・・本命にしたくならない?

○2枠4番パンジャタワー

二連勝で挑んだ朝日杯は13着と残念な結果に終わった
しかし、2勝目はこのレースと同じ距離の京王杯2歳ステークスと言う事で評価を対抗にした
追い切りの動きも良いので期待できると思う

△4枠8番ニタモノドウシ

この馬も二連勝で挑んだ朝日杯は9着と残念な結果に終わったが
この程度で終わる馬では無いと思う
デビュー戦を勝った菅原騎手を背にし心機一転してほしい

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中山7日11レース 第39回フラワーカップ(G3) 予想

◎2枠4番パラディレーヌ

二連勝中の馬
そして、追い切りも良かったので本命にした
川田騎手だし大崩れは無いと予想

○1枠1番ミッキーマドンナ

戦績は良さげ
追い切りも良かった
なにより、この馬には上に何頭か兄姉がいるが、うちの二頭は重賞を勝っている所も評価
この馬もイケルと見た
兄姉の成績は単に覚えていただけだったりするけどwww

△4枠7番ジョスラン

気になる馬
1勝馬で目立ったところは無いのだが
この馬以外の所で目立つものがある
母はケイティーズハート・・・ほらあの馬の母親だよ
エフフォーリアの母で、ジヨスランは全妹だよ
ほら、気になって来ただろ

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇2回中京4日11レース 第62回愛知杯(G2) 予想

◎7枠10番オードリーバローズ

波がある戦績だがおおむね好調
前走節分ステークスを勝っており勢い大切
そして、ドイツのリーディングジョッキーであるシュタルケ騎手が乗っていると言う事で期待したい

○6枠11番クランフォード

三連勝で挑んだ前走スワンステークスは13着と惨敗
それから5か月の休養明けと言う事で、対抗に落とした
戦績は良いので期待はしている

△8枠17番スウィープフィート

気になる馬
スウィープトウションの孫と言う点も気になるが
オークス以来のレースと言う事で気になる所
故障していた訳では無さそうなので、晩成的にじっくりと鍛えていたと思いたい

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り600円
三連単を3頭ボックスで各100円の6通り600円、計1200円

◇1回阪神8日11レース 第73回阪神大賞典(G2) 予想

◎6枠6番ゴールデンスナップ

年明けの万葉ステークスを勝って
ついに重賞を獲りに来た
万葉ステークスでは、重賞競走ではないが予想して
この馬だけ当てた・・・馬券は外したけど

○2枠2番ヴェローチェエラ

追い切り良かった
その上でこの馬は成績が良い
前走日経新春杯は4着だったが連対続きで良きかな
4走り前のルスツ特別のレース名称が気になったwww
北海道にある留寿都という地名に肖ったレースなのね

△8枠10番ワープスピード

去年オーストラリアのG1メルボルンカップを2着を評価
長距離のレースだと掲示板なので、そこも良いと思っている

▲1枠1番ショウナンラプンタ

気になる馬
去年の菊花賞4着と言う馬
今年の日経新春杯を2着に来ているのだが
なのだがダービー15着と言うのがなぁ
ただ、背には名手武騎手が乗るので期待だ
長距離レースは経験がものをいうレースだからな

G1馬ブローザホーンも気になる所だが
秋以降の成績が二桁着順なので旬は過ぎたと思っている
馬券は、馬単を4頭ボックスで各100円の12通り、計1200円


◇2回中京3日11レース 第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 結果

◎4枠7番シルバーレイン(2人気)

6着

○2枠4番パンジャタワー(1人気)

4着

△4枠8番ニタモノドウシ(5人気)

15着

連にも絡まなかった

◇2回中山7日11レース 第39回フラワーカップ(G3) 結果

◎2枠4番パラディレーヌ(1人気)

2着

○1枠1番ミッキーマドンナ(2人気)

5着

△4枠7番ジョスラン(3人気)

4着

掠っていると言うのか、結局外したよ

◇2回中京4日11レース 第62回愛知杯(G2) 結果

◎7枠10番オードリーバローズ(7人気)

16着

○6枠11番クランフォード(2人気)

15着

△8枠17番スウィープフィート(5人気)

6着

馬券に絡まない予想、素敵でしょ

◇1回阪神8日11レース 第73回阪神大賞典(G2) 結果

◎6枠6番ゴールデンスナップ(6人気)

6着

○2枠2番ヴェローチェエラ(2人気)

5着

△8枠10番ワープスピード(3人気)

7着

▲1枠1番ショウナンラプンタ(1人気)

4着

今日は完全に馬券に絡まなかった

今週は土日が仕事で、競馬中継見られなかったから
とてもあっさりな感想です




上に戻る



◇高知5レース 第27回黒船賞(Jpn3) 予想

◎3枠3番シャマル

近走成績は良くないが
この黒船賞は連覇しているので相性は良いはず
ただ連破したのは道悪での勝利
今年は天候が良いので馬場状態は今までとは違うけど・・・期待したい

○7枠9番エンペラーワケア

前走フェブラリーステークスは5着だったが
近走の成績はすこぶる良いので人気になりそう
前走は主戦の川田騎手じゃなかったからとも思いたいし
この馬も期待

△7枠10番メイショウウズマサ

黒船賞と同じ1400mでの勝利が多い馬
人気はそこそこなので、良い馬券になりそう?

▲6枠8番アラジンバローズ

気になる馬
馬柱だけみていたら気にも留めないのだが
なんか人気がある
抑えたくなった

馬券は、三連単を4頭ボックスで各100円、24通りの計2400円


◇高知5レース 第27回黒船賞(Jpn3) 結果

◎3枠3番シャマル(2人気)

1着

○7枠9番エンペラーワケア(1人気)

3着

△7枠10番メイショウウズマサ(7人気)

11着

▲6枠8番アラジンバローズ(4人気)

2着

シャマルが三連覇達成
圧倒的一番人気のエンペラーワケアを引き離しての勝利は素晴らしい
人気だからと買ってみたアラジンバローズが3着に入線
俺は地方競馬には強い・・・とは思わないが
久しぶりに馬券当てた、三連単だから額は大きいぞwww

馬券は、三連単3番-9番-8番で20000円
イエッフー




上に戻る



◇2回阪神1日11レース 第72回毎日杯(G3) 予想

◎枠番キングノジョー

前走京成杯で本命にして4着に敗れたが
見捨てられない
ルメール騎手から坂井騎手へ乗り替わりだが本命としたい

○枠番ファンダム

二連勝中の馬
先行策からの粘り強い脚が魅力
初の距離と言う事で、気にならなくもないが対抗に推したい

△枠番ネブラディスク

前走共同通信杯は4着と敗れたが
そこまで悪い走りとは思えなかった
ただ前走と同じ距離
微妙に短く感じなくもないのだけど・・・

馬券は、三連単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇3回中山1日11レース 第73回日経賞(G2) 予想

◎枠番アーバンシック

菊花賞馬のこの馬を本命に
有馬記念は他の面子が凄すぎた
長い所には期待したい

○枠番シュヴァリエローズ

この馬も血用距離に強いが
戦績から対抗にした
ぶっちゃけ、本命と対抗あまり差は無いと思っている

△枠番ハヤヤッコ

気になる馬
前走有馬記念は見なかった事に
白の一族は短い所から長いところまで幅広い走りをするなぁ
応援したい

馬券は、三連単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇3回中山2日11レース 第32回マーチステークス(G3) 予想

◎枠番ロードクロンヌ

未勝利から4連勝中の馬
6戦目での勝利だが、それまでの5戦は芝のレース
ダートになって一気に才能開花といった感じの馬だ

○枠番ハビレ

三浦騎手を背にしてから成績が好調な馬
去年の秋からは連対続きなので対抗にしたい

△枠番スレイマン

気になる馬
大帝に重賞勝ちを勝ち取って欲しい
成績に波はあるけどおおむね好調な馬なので期待したい

馬券は、三連単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇2回中京6日11レース 第55回高松宮記念(G1) 予想

◎1枠1番マッドクール

去年のタイトルホルダーマッドクールを本命にする
高松宮記念以降2戦を走りどちらも二桁着順だったけど
年末の阪神カップを2着と来て復調の兆し
追い切りも動きが良く、応援したくなった

○7枠14番ナムラクレア

前走阪神カップを勝利し復活したと思う
この馬に足りないのはG1の勲章のみ
追い切りの動きも良いし期待大
あとルメールさんだ

△5枠10番サトノレーヴ

三番手は、この馬
多分ここまで人気トップ3になりそうな感じだけど
この馬も調子が良い
G1も好走することを期待して三番手だ

▲7枠12番エイシンフェンサー

前走シルクロードステークスを勝利しての参戦
この馬の末脚に期待
ただ、不発の時もあるので、そこが難点

×8枠16番ペアポルックス

前走オーシャンステークスを2着から中3週での参戦だが元気がある感じ
追い切り良かったので選んでみた

×7枠15番ママコチャ

気になる馬
一昨年のスプリンターズステークスの勝ち馬
前走オーシャンステークスを勝っての参戦
ここでもう一つG1の勲章を取って欲しいという期待から馬券を買う

馬券は、馬単を6頭ボックスで各100円30通り、3000円
三連複を6頭ボックスで各100円20通り、2000円、計5000円


◇2回阪神1日11レース 第72回毎日杯(G3) 結果

◎1枠1番キングノジョー(3人気)

8着

○7枠7番ファンダム(2人気)

1着

△5枠5番ネブラディスク(5人気)

3着

ファンダムが最後の直線大外から一気に捲っての勝利
良い末脚でした

キングノジョーどうしたんだよ、お前さんが来てくれたら馬券は当たっていたのに(よくある戯言

◇3回中山1日11レース 第73回日経賞(G2) 結果

◎4枠7番アーバンシック(1人気)

3着

○7枠13番シュヴァリエローズ(4人気)

12着

△5枠9番ハヤヤッコ(7人気)

10着

長距離レースで、ここまで予想をはずすと悔しい

◇3回中山2日11レース 第32回マーチステークス(G3) 結果

◎1枠1番ロードクロンヌ(1人気)

3着

○4枠6番ハビレ(4人気)

6着

△2枠3番スレイマン(8人気)

14着

スレイマンは、もうちょっと頑張れる子だと思っているのだが・・・

◇2回中京6日11レース 第55回高松宮記念(G1) 結果

◎1枠1番マッドクール(4人気)

6着

○7枠14番ナムラクレア(1人気)

2着

△5枠10番サトノレーヴ(2人気)

1着

▲7枠12番エイシンフェンサー(8人気)

5着

×8枠16番ペアポルックス(10人気)

18着

×7枠15番ママコチャ(6人気)

3着

サトノレーヴが最後スッと抜き去って勝利
ナムラクレアは惜しい敗戦・・・何度目のG1挑戦だよ
と言う訳で、馬券的中
3着に気になる馬ママコチャも来て、パーフェクト

馬券は、馬単10馬-14番で、1460円
三連複、10番-14番-15番で、2900円
よしっ、購入馬券の額にも届いていない
当てたんだけどなぁ




上に戻る



◇2回阪神3日11レース 第34回チャーチルダウンズカップ(G3) 予想

今年からアーリントンカップが名称変更してチャーチルダウンズカップとなった
理由はアーリントンパーク競馬場が閉鎖されたから・・・

◎6枠6番アルテヴェローチェ

去年のサウジアラビアロイヤルカップの勝ち馬
朝日杯フューチュリティステークスを5着、シンザン記念を2着
重賞勝ちがある
そして、その重賞を勝った騎手が乗る
期待して良い?
本命だ

○6枠7番ランスオブカオス

新馬勝ちで朝日杯3着、シンザン記念3着
騎手は去年デビューのルーキー
応援したくなるじゃないか
まず目指すのはNHKマイルカップだな

△7枠9番ワンモアスマイル

気になる馬
2着が多い馬
連に連なって欲しいな

馬券は、三連単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇3回中山3日11レース 第57回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 予想

◎3枠3番エコロブルーム

故障により去年のニュージーランドトロフィ以来のレース
と言う所がネックだが復活したと思って良いと思うので
とても期待している

○2枠2番トロヴァトーレ

トロ箱ちゃんを対抗に
成績は良いのだが重賞は勝っていない
陣営もこの程度の器じゃないと思っているはず

△6枠9番マテンロウオリオン

気になる馬
近走成績がよろしくないが気になる
昨年末の阪神カップ14着だったが
32秒台の脚を出している
最後方からのレースでやけくそだったのか?
とも思えるが、とても気になる

馬券は、三連単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇メイダン競馬場6レース ドバイゴールデンシャヒーン(G1) 予想

◎9番ストレートノーチェイサー

スプリント重賞を逃げて三連勝のこの馬を本命にする
去年のブリーダーズカップスプリントを勝っている所もポイント
1番人気だろうけど、これ戦績は見逃せない

○12番アメリカンステージ

対抗は日本のアメリカンステージ
重賞勝ちこそ無いが世界の矢作師の管理馬
ダート経験が、前走のG3だけだが、矢作師の事だから無謀なレースには挑戦しないだろう
というか、この馬ってまだ3歳なの?

△7番リメイク

この馬も日本の馬
といっても、ここ最近はずっと海外を転戦しているけど
しかし、ここ2戦は本命としたストレートノーチェイサーに負けている
でも、応援したいな日本の馬だし
判官びいきでも良い、勝ってほしい

他にもジャスパークローネやロイヤルコマンドを選びたかったけど、どちらも出走取り消しになっていて選べなかったよ

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円で6通りの600円
三連単を3頭ボックスで各100円で6通りの600円、計1200円

◇メイダン競馬場7レース ドバイターフ(G1) 予想

◎8番ロマンチックウォリアー

やはりこの馬が本命
前走はサウジカップでフォーエバーヤングに土を付けられたが
このレースにはね対抗できるような大物はいない・・・と思う

○9番ソウルラッシュ

対抗は日本のソウルラッシュ
今年の中山記念を経て、香港に続き海外挑戦
マイル前後の距離ならこの馬は強い!

△3番ゴエモン

大きい所は勝っていないが20戦9勝と言う所が気に入った
というか2着が無いから勝つか負けるかという、ある意味名前らしいと言うのか
応援したくなった
けど、大きな問題点もある
今年になって、すでに4戦していて、3勝しているが・・・使い詰めで無いかい

リヴァティアイランドも捨てがたかったけど、あの馬は、もうちょり距離が欲しい所
ということで、選から外した

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円で6通りの600円
三連単を3頭ボックスで各100円で6通りの600円、計1200円

◇メイダン競馬場8レース ドバイシーマクラシック(G1) 予想

◎8番シンエンペラー

本命はこの馬しかいない、シンエンペセラー

凱旋門賞は残念だったが、その後のジャパンカップで2着
2月のサウジアラビアでのネオムターフカップで勝利し体制は万全
2歳の時から応援しているので頑張って欲しい

○6番ダノンデサイル

対抗は日本のダービー馬ダノンデザイル
ダービーを勝ってから大きい所を勝っていないから
ここで本気を見せてほしい
このレースを勝つことで、シャフリヤールが作ったダービー馬による海外G1制覇を唯一の物から普遍的な物に買えてしまおう

△4番レベルスロマンス

去年のブリーダーズカップターフの勝ち馬
ちなみに海外の馬では数少ない応援している馬
BCターフでは対抗で予想していたくらい・・・今回は三番手だけど

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円で6通りの600円
三連単を3頭ボックスで各100円で6通りの600円、計1200円

◇メイダン競馬場9レース  ドバイワールドカップ(G1) 予想

◎1番フォーエバーヤング

この面子で、この馬以外を本命にはできないよ

○9番ウシュバテソーロ

一昨年の勝ち馬のウシュバテソーロを対抗に
この馬は息が長い、8歳だけど、まだまだ走る
年をとっても、好走するから見限れない

△11番ウィルソンテソーロ

年末の東京大賞典でフォーエバーヤングの2着というところを評価
というか、テソーロの馬色々な大レースで見かけるようになったなぁ
勢いは大切だよね

▲番ミクスト

気になる馬
この馬成績は微妙なのだがG1勝っている
そして背にはデットーリ騎手
一発あるかもしれない

馬券は、三連単を4頭ボックスで各100円で24通り、計2400円

◇2回阪神4日11レース 第69回大阪杯(G1) 予想

◎4枠6番ジャスティンパレス

この馬が出走するときは応援したくなる
2000mの世界レコードをイクイノックスと共に演出したこの馬には大きい所を勝ってほしい
イクイノックスがいたから出せたタイムではなく
この馬自身のポテンシャルの高さを評価したい
実際、末脚はどのレースでも良いタイム出している
後方一気と言う戦法から、色々なものが?み合っていないだけ
本命はこの馬しかいない

○6枠10番シックスペンス

最近調子が良いこの馬を対抗にする
追い切りも動き良いので勝ち負けは必至と思う

主戦のルメールさんがドバイに行っているので乗り替わり
ソールオリエンスを捨てたのか・・・

△3枠5番ベラジオオペラ

去年の勝者ベラペラちゃんは三番手
好位につけての最期の末脚が魅力的
連覇を狙ってほしい

▲1枠1番ボルドグフーシュ

1年を超える長期の戦線離脱から復帰した去年からの成績は、4着2回
そろそろ勝利が欲しい頃だと思う
追い切りもなかなかだったので、馬券に絡んでくれたら・・・と思う

×3枠4番ソールオリエンス

気になる馬
この馬も最近は成績を落としているけど
ポテンシャルは高いと思う
なにせ皐月賞馬だしな
シックスペンスにヤネを取られたのが悔しい

馬券は、三連単を5頭ボックスで各100円の60通り、計6000円


◇2回阪神3日11レース 第34回チャーチルダウンズカップ(G3) 結果

◎6枠6番アルテヴェローチェ(1人気)

2着

○6枠7番ランスオブカオス(2人気)

1着

△7枠9番ワンモアスマイル(6人気)

8着

ランスオブカオスが良い脚で勝利
2着には、アルテヴェローチェが来て良い感じ
でも、3着に来なかった・・・こういう時に限って三連単
欲をかいてしまったか

◇3回中山3日11レース 第57回ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 結果

◎3枠3番エコロブルーム(-人気)

発走除外

○2枠2番トロヴァトーレ(1人気)

1着

△6枠9番マテンロウオリオン(8人気)

4着

トロ箱ちゃんが勝ったよ
重賞初制覇
モレイラ騎手が良い仕事してくれた

しかし、エコロブルームが発送除外になったので馬券は全て返金となった
ま、マテンロウオリオリが4着だったしラッキー?

◇メイダン競馬場6レース ドバイゴールデンシャヒーン(G1) 結果

◎9番ストレートノーチェイサー(2人気)

8着

○12番アメリカンステージ(3人気)

6着

△7番リメイク(5人気)

10着

ドバイワールドカップデーの初戦を大外し
どれも掲示板に来なかったよ

◇メイダン競馬場7レース ドバイターフ(G1) 結果

◎8番ロマンチックウォリアー(1人気)

2着

○9番ソウルラッシュ(4人気)

1着

△3番ゴエモン(11人気)

9着

ソウルラッシュが、あのロマンチックウォリアーを抑え込み1着
香港の英雄と言われた、あの馬を負かすなんて
素晴らしい走りでした

ゴエモンちゃんには、もうちょっと気張って欲しかったかな

◇メイダン競馬場8レース ドバイシーマクラシック(G1) 結果

◎8番シンエンペラー(3人気)

7着

○6番ダノンデサイル(4人気)

1着

△4番レベルスロマンス(1人気)

4着

ダノンデザイルがダービー馬で二頭目の海外G1を制覇
シャフリヤールと同じドバイシーマクラシックという所も因縁深い
ダノンデザイルには、さらない飛躍を期待する
そして、馬券に絡んだのはこの一頭だけだよ

◇メイダン競馬場9レース  ドバイワールドカップ(G1) 結果

◎1番フォーエバーヤング(1人気)

3着

○9番ウシュバテソーロ(4人気)

6着

△11番ウィルソンテソーロ(5人気)

7着

▲番ミクスト(8人気)

2着

2着のミクストは予想していたのに
1着のヒットショーは完全に眼中になかった・・・

◇2回阪神4日11レース 第69回大阪杯(G1) 結果

◎4枠6番ジャスティンパレス(6人気)

6着

○6枠10番シックスペンス(1人気)

7着

△3枠5番ベラジオオペラ(2人気)

1着

▲1枠1番ボルドグフーシュ(12人気)

8着

×3枠4番ソールオリエンス(11人気)

10着

ベラジオオペラがレコードタイムで二連覇達成!
しかし、予想した他の馬は全部掲示板外と言う不甲斐なさ
もうちょっと、粘ってくれよwww

今週の馬券は、ドバイゴールデンシャヒーン以外は、なかなか良い所を突いていたのに全部外したよ
ボックス買いがアカンのかなぁ




上に戻る



◇川崎11レース 第74回 川崎記念(Jap1) 予想

◎5枠7番サンライズジパング

本命はこの馬
前走フェブラリーステークスを2着、さらにその前のプロキオンステークスも2着
調子が良い中央の馬という事で選ぶ
4歳と脂がのる時期でもあるしね

○6枠8番メイショウハリオ

8歳の古豪
前走フェブラリーステークスは着外だったが
JBCクラシックをウィルソンテソーロの2着と言う所を評価
年をとってもまだまだ若い物には負けないと言う所が良い

△7枠10番ミックファイア

南関東三冠馬は伊達じゃない所を見せてほしい
ヤネも御神本騎手に戻ったと言う事で期待したい

▲5枠6番ディクテオン

気になる馬

今、数日前に取り上げた記事の影響で
謎のキングカメハメハブームが到来しています
唯一の父キングカメハメハということで選んじゃった
と言うだけでなく、成績は当然だけど悪くない
馬券に絡んでくれたらうれしいという事で

馬券は三連単を4頭ボックスて各100円の24通りで、計2400円


◇川崎11レース 第74回 川崎記念(Jap1) 結果

◎5枠7番サンライズジパング(1人気)

3着

○6枠8番メイショウハリオ(3人気)

1着

△7枠10番ミックファイア(8人気)

9着

▲5枠6番ディクテオン(6人気)

2着

メイショウハリオが逃げ切り優勝
ディクテオンとサンライズジパングも後ろから迫ったが届かず
というか、ディクティオンが来ただと
俺の予想ドンピシャ
ミックファイアは伸びずに後ろの方だったけど

馬券は、三連単で8番-7番-6番で22510円
地方競馬は何故か当たる
中央は片っ端から外すのに




上に戻る



◇2回阪神5日11レース 第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2) 予想

◎6枠10番ボンドガール

戦歴的にこの馬が一段上と思う
近走の成績も悪くないし
本命で良いと思う

○1枠1番アルジーヌ

年末のターコイズステークスを勝って休養明け初戦
追い切りの動きは動いていたので
前走のような走りを期待したい

△3枠4番ソーダズリング

気になる馬
マイルが長くて1200だと短く感じさせる馬
だからと言って1400で強いと言う訳でも・・・なんか気になるのよ

馬券は、三連単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇3回中山5日11レース 第43回ニュージーランドトロフィー(G2) 予想

◎5枠7番アドマイヤズーム

昨年の朝日杯フューチュリティステークスの勝ち馬
これは格が違う
本命はこの馬で決まりよ

○7枠12番プリティディーヴァ

2勝3着1回の馬
背にモレイラ騎手を乗せて重賞勝ちを狙え

△6枠10番ムイ

気になる馬
無傷の二連勝の馬
今村騎手と言う事で斤量も軽い
この馬は、マイルを走ったことが無いみたいだけど
どうなんだろう?

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇ランドウィック競馬場8レース クイーンエリザベスステークス(G1) 予想

◎1番ドバイオナー

G1を4勝しているこの馬を本命にする
この馬の旬は過ぎたと思っていたが
前走G1のタンクレッドステークスを勝っており
まだまだ走れるところを見せてきた
近走2着も多いし勝ち負けになると思う

○2番ローシャムパーク

去年のブリーダーズカップ2着が輝かしいこの馬を対抗にする
今週の中央競馬にルメールさんの名前が無いと思ったら、香港にいた
先週はドバイで、今週は香港か

△12番ヴィアシスティーナ

この馬はG1を8勝している馬
アイルランドでの1勝以外は全てオーストラリアのG1
その辺りで選んでみた

▲11番ジオグリフ

22年の皐月賞馬を最後に選ぶ
この馬応援しているのだけど、その皐月賞以降勝ちが無いのよね
もう一度華を咲かせてほしいな

馬券は、三連単を4頭ボックスで各100円の24通り、計2400円

◇2回阪神6日11レース 第85回桜花賞(G1) 予想

◎5枠9番アルマヴェローチェ

本命は阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬で最優秀2歳牝馬のこの馬を選ぶ
前走以降レースは使わず、本番のこのレースへ直行
最近の流行りなローテーション
期待して良いと思う

○2枠3番マピュース

4戦2勝2着1回と良い成績
その上で、府中と新潟で最後の直線が長い競馬滋養ではあるのだが
良い上りを記録している
その辺りで対抗にしてみた
上りが速い馬は好きだ

△6枠12番リンクスティップ

桜花賞のマイルは短いかもしれない
だが、オークス以降はこの馬の出番と信じている
大きな舞台へ立つ前に、ここで勝利を収めてほしい

▲5枠10番トワイライトシティ

2戦2勝の馬
どちらもマイルでのレース
同じノリで馬券に絡んで欲しい

×7枠15番クリノメイ

気になる馬
前走チューリップ賞を勝っての参戦
気になる点としては、阪神ジュベナイルフィリーズでの惨敗
他は勝っているから、たまたまと見るのか、それとも・・・

馬券は、三連単を5頭ボックスで各100円の60通り、計6000円


◇2回阪神5日11レース 第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2) 結果

◎6枠10番ボンドガール(1人気)

5着

○1枠1番アルジーヌ(3人気)

2着

△3枠4番ソーダズリング(5人気)

6着

サロミナ産駒のサフィラがハナ差の勝利
2着のアルジーヌや3着のラヴァンダも脚色良かったが届かなかった
サロミナ産駒では、サリオス以来の重賞勝利だ

◇3回中山5日11レース 第43回ニュージーランドトロフィー(G2) 結果

◎5枠7番アドマイヤズーム(1人気)

2着

○7枠12番プリティディーヴァ(3人気)

4着

△6枠10番ムイ(6人気)

12着

イミグラントソングが外からグイグイと追い出し勝利
石川騎手って、ここぞと言う所で良い仕事してくれる
馬券買っていないけど

◇ランドウィック競馬場8レース クイーンエリザベスステークス(G1) 結果

◎1番ドバイオナー(3人気)

2着

○2番ローシャムパーク(2人気)

6着

△12番ヴィアシスティーナ(1人気)

1着

▲11番ジオグリフ(5人気)

13着

一番人気と二番人気でガチガチのレース
最期の直線も体勢決した科のごとく順位変わらず

それにしてもジオグリフはどうしたんだろう
無理をしなかっただけなら良いのだが

◇2回阪神6日11レース 第85回桜花賞(G1) 結果

◎5枠9番アルマヴェローチェ(2人気)

2着

○2枠3番マピュース(9人気)

4着

△6枠12番リンクスティップ(4人気)

3着

▲5枠10番トワイライトシティ(15人気)

18着

×7枠15番クリノメイ(7人気)

15着

モレイラ騎手のエンブロイダリーが桜の冠を頂いた
あぁ、人気高くなりそうだから外したのに来ちゃったよ
モレイラ騎手は、ここ最近調子良いからなぁ
しくじった・・・




上に戻る



◇2回阪神7日11レース 第30回アンタレスステークス(G3) 予想

◎枠番ミッキーファイト

近走の成績は好調
そしてルメールさん、本命に出来る理由だろ

○枠番タイトニット

地方出身の馬だけど
中央に来てからも好成績
そのくせ、斤量が57kgと比較的軽いのも良い
対抗にしたい

△枠番ヤマニンウルス

気になる馬
ここ3戦は良くない成績だけど
ヤネに武騎手とデビューから5連勝のコンビで復活を期す

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇3回中山7日11レース 第27回中山グランドジャンプ(J・G1) 予想

◎枠番インプレス

ジャンプ4連勝の勢いがポイント

○枠番スマイルスルー

この馬も4連勝中・・・逃げ馬だから対抗

△枠番ジューンベロシティ

JG1が勝てないけど、戦績は良い子

ジャンプはよくわからないので戦績で選んでみた
馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇1回福島4日11レース 第22回福島牝馬ステークス(G3) 予想

◎枠番アドマイヤマツリ

デビュー2戦目から連帯を外していないこの馬を本命にしたい
鉄板でしょ

○枠番フェアエールング

ここ3戦好成績だけど
人気は低めだったと言う所がマイナスだけど
対抗には良いかな

△枠番シンリョクカ

気になる馬
この馬に勝ってほしい
けど、近走の成績は・・・微妙

馬券は、馬単を3頭ボックスで各100円の6通り、計600円

◇3回中山8日11レース 第85回皐月賞(G1) 予想

◎5枠10番クロワデュノール

3戦3勝
年末のホープフルステークスを勝って
直接クラシックへ
2000mのG1を勝っているので実績ありだ

○1枠2番エリキング

この馬も3戦3勝
3戦目の京都2歳ステークスが2000mというのも良いな

△3枠5番ジョバンニ

悔しい2着が多い馬
というか、ホープフルステークスと京都2歳ステークスで2着と言う
俺の本命対抗に惜敗した馬
前走若葉ステークスで久しぶりの勝利を収めての参戦

▲3枠6番マスカレードボール

最近はやりの共同通信杯の勝ち馬直行コースの馬
こういう馬も押さえておかないといけないと思った

×6枠11番ミュージアムマイル

最近好調なモレイラさんで買う
先週は買わなくて泣いたからなぁ
お馬さん自体は、こういう舞台に立つ馬なだけに良い馬よ

×7枠15番ヴィンセンシオ

気になる馬
弥生賞2着のこの馬、ルメールさんで買いたい

馬券は、馬単を6頭ボックスで各100円の30通り3000円
三連複を6頭ボックスで各100円の20通り2000円、計5000円




上に戻る