« 造形村 1/32 J7W1 帝国海軍局地戦闘機 震電 第9回目 | メイン | 造形村 1/32 J7W1 帝国海軍局地戦闘機 震電 第11回目 »

造形村 1/32 J7W1 帝国海軍局地戦闘機 震電 第10回目


約1ヶ月ぶりの震電
写真見て、どこが変わった?という感じだが
実にその通り
殆ど変わっていません

というのも、元々は、エンジンを写真のようにネ20超ジェットエンジンと
ハ43レシプロエンジンで換装できるつもりだったのだが

この1ヶ月試行錯誤した挙句断念
さらに、後部パネルを全て接着処理してしまった

ジェットエンジンの取り付けを行ったところ
元々ある取り付け器具に接続すると
後部排気口との位置を比べると
前部の位置が高くなり上手くハマらない

ので、機体フレームに真鍮線を挿して
さらに、エンジンの底部にも穴を開けて
真鍮線で支える事にした
さらに、エンジン自体にも何度か試行錯誤の結果の傷が多く
見栄えが悪くなったので
後部パネルを全て接着処理してしまった


後部パネルを全て接着したので
全体的に、しっかりした強度になった
特に、天板部分は弱かったので
ブーン、ドドドドドーッ
て、遊んでも大丈夫w

コクピット背後のパネルの天井部分は
接着しないで強度を保てるか
色々と触ったので、結構傷だらけになってしまった
ある程度は、リタッチしたけど
合わせ目がまだ目立つな・・・
塗装前なら、思いっきりパテ塗りして削るのだが


エンジンのノズル部分
この部分の接続が上手くいかなかったから
接着したのだが
隙間があるよりは、こちらの方が良いと思った


下面
塗装時に、上面の緑色と下面の灰緑色との塗り分けを
とりあえずは、パネル面に沿って塗装していたので
波打たせた

次回は、敵味方識別帯の塗装と
足回りの作成

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tategamiya.sakura.ne.jp/HobbyGalary/mt/mt-tb.cgi/272

コメント (1)

箱船:

いつも見さしてもらっています!
面白いですね〜〜。飛行機も作ってみようかな。
僕は艦船派です笑

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年02月22日 00:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「造形村 1/32 J7W1 帝国海軍局地戦闘機 震電 第9回目」です。

次の投稿は「造形村 1/32 J7W1 帝国海軍局地戦闘機 震電 第11回目」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35