5回目は飛行準備甲板の作成続き
リノリウムとモールドされているレール等を塗装の後
細かいパーツの取り付け
・・・取り付ける前に先に塗装するべきだったかも
一部パーツが塗装しにくいぞ
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 5回目" »
6回目は、飛行作業甲板の塗装と上甲板の木甲板の塗装
どれも単に塗装しただけなのだが
木甲板の塗装は、ちょっと塗料の選択間違えたかも
使用した塗料は
タミヤアクリルのXF-78木甲板色
この塗料で塗装していたのだが
意外と、色が濃い
長門の甲板はヒノキで作られている
そして、海風に晒されていた事を考えると
もう少し、白っぽい
タミヤエナメルのタンぐらいの色でよかったのかもしれない
とりあえず、何種類かの塗料を重ねて塗装する予定だったので
少しムラのある塗り方をしています
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 6回目" »
7回目は、後部上甲板の塗装及び全上甲板の木甲板の塗装
前回の作業でタミヤアクリルの上甲板色が濃かったので
全体を薄めたタミヤエナメルのデッキタンで塗装
ドライブラシのような感じで
全体をムラになる感じで塗装した
・・・後部甲板だけムラが濃くなりすぎた・・・
4番砲等基部も塗装した・・・けどちょっとハミ出しがあるのでリタッチが必要w
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 7回目" »
8回目の作業は、前部甲板塗装と主砲作成
前部甲板の塗装・・・ちょっと難しかった
といっても、テクニック的というよりも
エアブラシやスプレー缶ではなく
筆で広い面積塗装したから、微妙にムラムラ
呉色がムラになりにくくても、厚塗りになると・・・やはり目立つ
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 8回目" »
9回目は、スクリュー軸と舵、カタパルト、後順番飛ばして煙突と艦中央構造物の作成
カッターとか大発とか、細かいのは後回しにして
2番砲塔を載せるべく艦の中央構造物を作成
箱組みは、支えを含めて合いが完璧
何も考えずに組み立てられるのですごく楽
組み立てた後は、サーフェイサーをかけて
明日にでも、塗装する予定
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 9回目" »
11日ぶりの長門製作記です
パソコンの不調と
ちょっとガンプラに浮気していました
10回目は、煙突周りの作成と艦中央部の上甲板の塗装です
煙突の作成・・・
難しそうに見えて、意外と簡単だった
と言いながら
S38のパーツとS39のパーツを間違えて設置してしまった
集中力が足りなかったか・・・
3連装機銃は、塗装してから取り付け
ということで、作成せず
写真は艦首方向からの撮影
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 10回目" »
11回目は艦中央部の上甲板への小物設置
艦橋の作成です
とうとう艦橋の作成
合いも良いしすごく作り応えのあるパーツ数
気合が入るよ
今日の作業終了時の艦橋
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 11回目" »
12回目は、艦橋の作成
ここ数日をドールの写真に費やしたので
一気に完成間近まで作りました
今回は、ここまで作りました
続きを読む "ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦長門 昭和十六年開戦時 製作記 12回目" »